手作り豚まん
2012年03月03日
明賢荘での飲茶とデザートは全部自家製です、
更に、一つずつ手作りでーす
今日は手作り豚まんをご紹介したいと思います。
まず、豚のバラ肉や玉葱などの材料で、豚まんの餡を作ります、

その餡の味の決まりとっても重要なので、
その味の決まりのレシピはオーナーしか知らないみたい<笑>
次に、皮を作ります、
粉から粘り状態になるのを見てなかったが、
手作りなので、皮はパサパサしません。
皮の重さを計って、棒で一つずつ薄くします

そして、餡を入れます

最後に、豚まんの形をつくります。

こんなたくさん

明賢荘の豚まんすべて手作りです、毎日たくさん作りません、
売り切れだたら、すみませんね。
予約をいれましたら、いくらでもあります。
これから、ランチの飲茶セットに出る予定ですが、
是非味見しにきてください。
更に、一つずつ手作りでーす
今日は手作り豚まんをご紹介したいと思います。
まず、豚のバラ肉や玉葱などの材料で、豚まんの餡を作ります、
その餡の味の決まりとっても重要なので、
その味の決まりのレシピはオーナーしか知らないみたい<笑>
次に、皮を作ります、
粉から粘り状態になるのを見てなかったが、
手作りなので、皮はパサパサしません。
皮の重さを計って、棒で一つずつ薄くします
そして、餡を入れます
最後に、豚まんの形をつくります。
こんなたくさん
明賢荘の豚まんすべて手作りです、毎日たくさん作りません、
売り切れだたら、すみませんね。
予約をいれましたら、いくらでもあります。
これから、ランチの飲茶セットに出る予定ですが、
是非味見しにきてください。
Posted by meikensou at
18:06
│Comments(0)
あなたも皇帝OR女王様に変身しませんか?
2012年02月26日
明賢荘しか出来ない誕生日OR記念日企画!!
誕生日&記念日特別コースを頼まれた誕生日OR記念日月の方だけ
古代中国の宮廷衣装を着て
写真を撮り、当日プレゼントするキャンペーンがあります。
衣装はカタログから選ぶ事が出来ます!
とっても素敵な記念になるので、
ぜひ良い思い出を残してください!!(要予約)
今日 明賢荘もお誕生日の方をご来店で
しかも90代のおばあちゃんで~す
息子さんがよい思い出を残すために、

写真いっぱい取りましたが、これは明賢荘からオリジナルのプレゼントです
あなたも変身してみませんか?
誕生日OR記念日コース内容は
◆豪華前菜盛り合わせ
◆蟹身いりフカヒレスープ
◆姿アワビの丸ごと煮込み(一人様一個)
◆本格的な北京ダック
◆本日仕入れ海鮮料理
◆活け魚の香港風醤油蒸し
◆長寿面(中国で長生き出来、仲良しのままでいられるという縁起良い一品です)
◆桃万寿(中国で祝いの席 に用いる、おめでたいな一品です)
◆特製デザート ¥5800
誕生日&記念日特別コースを頼まれた誕生日OR記念日月の方だけ
古代中国の宮廷衣装を着て
写真を撮り、当日プレゼントするキャンペーンがあります。
衣装はカタログから選ぶ事が出来ます!
とっても素敵な記念になるので、
ぜひ良い思い出を残してください!!(要予約)
今日 明賢荘もお誕生日の方をご来店で
しかも90代のおばあちゃんで~す
息子さんがよい思い出を残すために、

写真いっぱい取りましたが、これは明賢荘からオリジナルのプレゼントです
あなたも変身してみませんか?
誕生日OR記念日コース内容は
◆豪華前菜盛り合わせ
◆蟹身いりフカヒレスープ
◆姿アワビの丸ごと煮込み(一人様一個)
◆本格的な北京ダック
◆本日仕入れ海鮮料理
◆活け魚の香港風醤油蒸し
◆長寿面(中国で長生き出来、仲良しのままでいられるという縁起良い一品です)
◆桃万寿(中国で祝いの席 に用いる、おめでたいな一品です)
◆特製デザート ¥5800
Posted by meikensou at
22:35
│Comments(0)
5000円コースの内容は
2012年02月24日
今、明賢荘にて宴会特別コースのキャンペーンをやっております。
飲み放題付コース5500円を5000円となってます
内容は
前菜の5種も盛り合わせ

フカヒレスープ
こんな可愛い食器にいれてま^す

お魚の香港風醤油蒸し

揚げ物の自家製春巻きと鶏から揚げ

大海老と季節野菜炒め

中華点心2種

北京ダック

オイスターソースチャーハン

後デザートとなります
どうですか?
今までボリューム足りないと言われたことないです。
質も量もきっとご満足できると思います。
こちらのコースは2名様から承ります、要予約で~す。
飲み放題付コース5500円を5000円となってます
内容は
前菜の5種も盛り合わせ
フカヒレスープ
こんな可愛い食器にいれてま^す
お魚の香港風醤油蒸し
揚げ物の自家製春巻きと鶏から揚げ
大海老と季節野菜炒め
中華点心2種
北京ダック
オイスターソースチャーハン
後デザートとなります
どうですか?
今までボリューム足りないと言われたことないです。
質も量もきっとご満足できると思います。
こちらのコースは2名様から承ります、要予約で~す。
Posted by meikensou at
20:50
│Comments(0)
送別会
2012年02月21日
今日2月21日、そのその三月ですね、送別会のピーク時期で~す
学校卒業の送別会、定年退職の送別会、転勤の送別会、など・・・
あなたの周りはどうですか?
明賢荘での送別会の予約もう結構入っていますが、
宴会コースはクーポン価格で、
飲み放題付5000円・6000円・7000円・10000円コースをご用意しました。
更に、特典を付きます、
①花束かホールケーキをサービスします

②飲み放題30分サービスします。
③これは明賢荘のご夫人(チュウちゃん)からのオリジナルサービスで~す
男性の方は

女性の方はこんな

別のデザインもあります
中国古代宮廷衣裳を着て、集合写真を当日プレゼントします。
これはこのブログ見た方だけのサービスです。
今日も近くのローソンの従業員が明賢荘で送別会を行いました。

右2番目の女性の方が就職先を決まったから、ローソンでのお仕事辞めることになった。
ランチタイムに明賢荘をご利用して、美味しかったから、予約を入れました
ありがとうございました
学校卒業の送別会、定年退職の送別会、転勤の送別会、など・・・
あなたの周りはどうですか?
明賢荘での送別会の予約もう結構入っていますが、
宴会コースはクーポン価格で、
飲み放題付5000円・6000円・7000円・10000円コースをご用意しました。
更に、特典を付きます、
①花束かホールケーキをサービスします
②飲み放題30分サービスします。
③これは明賢荘のご夫人(チュウちゃん)からのオリジナルサービスで~す
男性の方は

女性の方はこんな
別のデザインもあります
中国古代宮廷衣裳を着て、集合写真を当日プレゼントします。
これはこのブログ見た方だけのサービスです。
今日も近くのローソンの従業員が明賢荘で送別会を行いました。
右2番目の女性の方が就職先を決まったから、ローソンでのお仕事辞めることになった。
ランチタイムに明賢荘をご利用して、美味しかったから、予約を入れました
ありがとうございました

Posted by meikensou at
22:06
│Comments(0)
盲導犬
2012年02月19日
明賢荘ではこんな募金箱を置いてある

盲導犬への募金箱です
盲導犬は、視覚障害者を安全に快適に誘導する犬。身体障害者補助犬の中でもっとも広く知られた存在である。日本語名の由来は「盲人誘導犬」。
明賢荘のご夫人(ちゅうちゃん)はボランティアにすごく熱心がありまして、チャリティーコンサートなどよく演奏してまして、お店でも募金箱を置くようにします。
今日ご来店のお客様の中で4歳の子がその募金箱のワンちゃんにすごく気に入って、
なんでわんちゃんここにいるの?箱の中にお金が入ってるね、
パパもお金を入れてもらうか?ととっても可愛い声で
その後、パパからお金をもらった。
お金を入れたら、出てこないよ、いい?と私が聞いた
いいよと返事してくれました。
この子です、可愛いでしょ
すごいね、4歳の子なのに、盲導犬の意義きっとわからないと思いますが、
その気持ち ありがたいね。
盲導犬への募金箱です
盲導犬は、視覚障害者を安全に快適に誘導する犬。身体障害者補助犬の中でもっとも広く知られた存在である。日本語名の由来は「盲人誘導犬」。
明賢荘のご夫人(ちゅうちゃん)はボランティアにすごく熱心がありまして、チャリティーコンサートなどよく演奏してまして、お店でも募金箱を置くようにします。
今日ご来店のお客様の中で4歳の子がその募金箱のワンちゃんにすごく気に入って、
なんでわんちゃんここにいるの?箱の中にお金が入ってるね、
パパもお金を入れてもらうか?ととっても可愛い声で
その後、パパからお金をもらった。
お金を入れたら、出てこないよ、いい?と私が聞いた
いいよと返事してくれました。
この子です、可愛いでしょ
すごいね、4歳の子なのに、盲導犬の意義きっとわからないと思いますが、
その気持ち ありがたいね。
Posted by meikensou at
22:40
│Comments(0)
ランチタイムのミニコース
2012年02月18日
明賢荘の場所は駅から近いし、
店内も落ち着いた雰囲気なので、
最近よくランチタイムに宴会の予約を入りました。
特に主婦の方が多いで、後会社のご接待も、
土日曜日に家族会が多いです。
ですから、やさしいオーナーが皆様経済的なことを考えて、
こんなコースを作りました
ランチタイム特別コース ¥2800
前菜の4種盛り合わせ
海鮮スープ
北京ダック
海老チリソース&マヨネーズ
本日魚の香港風醤油蒸し
自家製中華点心
チャーハン
デザート
あ
これは魚の醤油蒸しです
こちらのコース本当は¥3800ですが、ランチタイムでの特別サービスなので、
とってもお得だと思います。
お昼にご利用したい方にお勧めで~す
店内も落ち着いた雰囲気なので、
最近よくランチタイムに宴会の予約を入りました。
特に主婦の方が多いで、後会社のご接待も、
土日曜日に家族会が多いです。
ですから、やさしいオーナーが皆様経済的なことを考えて、
こんなコースを作りました
ランチタイム特別コース ¥2800
前菜の4種盛り合わせ
海鮮スープ
北京ダック
海老チリソース&マヨネーズ
本日魚の香港風醤油蒸し
自家製中華点心
チャーハン
デザート
これは魚の醤油蒸しです
こちらのコース本当は¥3800ですが、ランチタイムでの特別サービスなので、
とってもお得だと思います。
お昼にご利用したい方にお勧めで~す
Posted by meikensou at
11:16
│Comments(0)
お喋り会?
2012年02月15日
連続の雨、ちょっと嫌ですよね。
しかも、昨日バレンタインデイなのに・・・
でも、好きな人との会う、雨とか全然問題にはならないよね。
明賢荘の常連さんもそう、明賢荘のお料理に気に入ってて、雨の日も相変わらずに
しかも年寄りなのに、雨の日

本当にありがとうございます

このグループの方はいつも
火曜日にご来店で、
月に一回ぐらい、10名前後で、
足が悪い方もいるので、一階のお席を決まっている。
お料理もスペシャルランチコースを決まっている。
コースちゃんと一人ずつで分けってるから、すごく食べやすくて
味もあっさりしてて、油を控えめて、とってもお口に合うから
そのグループの中の一人がチョコを持てきて、
友チョコなので、みんな食べてねと
みんな様食べて、喋って、盛り上がってました。
いいね、こんな会。
Posted by meikensou at
18:10
│Comments(0)
一階のフロア
2012年02月14日
前回のブログ、一階のフロアでの同窓会について書きましたが、
明賢荘の一階のフロアも多用な空間です
一階は全部30席がありまして、
通常は20名より貸切できますが、
お客様の要望によりこんな時もあります

会議の形で、16名様まで全員顔を見えるよう、お喋りしやすくな形で~す
そして、より多人数時は:


ゆったり空間なので、動きやすくて、挨拶時や相手にお酒を注ぐなどに失礼にならないです。
そして、ランチタイムや宴会じゃない時に、

2名・4名・6名のお席があります
素敵な空間でのお食事はいかがでしょうか?
大切なご接待やお祝い会などのご宴会におすすめです
なんでもご相談できますので、遠慮なくお聞かせてください!!
明賢荘の一階のフロアも多用な空間です
一階は全部30席がありまして、
通常は20名より貸切できますが、
お客様の要望によりこんな時もあります
会議の形で、16名様まで全員顔を見えるよう、お喋りしやすくな形で~す
そして、より多人数時は:
ゆったり空間なので、動きやすくて、挨拶時や相手にお酒を注ぐなどに失礼にならないです。
そして、ランチタイムや宴会じゃない時に、

2名・4名・6名のお席があります
素敵な空間でのお食事はいかがでしょうか?
大切なご接待やお祝い会などのご宴会におすすめです
なんでもご相談できますので、遠慮なくお聞かせてください!!
Posted by meikensou at
14:11
│Comments(0)
同窓会
2012年02月12日
明賢荘では3つのフロアがありまして、
昨日一階のフロアで多人数の宴会があった
葺合高校60期生同窓会
みんな様お久しぶりみたいで、すごく盛り上がった
私も高校の生活を思い出して、羨ましいね
5名の先生方が来られています、
高校卒業してからもう4年間経った、いっぱいお喋りしたいですね。
みんな様今年4月から社会人になります、
今どんな気持ちでしょうかな?
日本将来のために、頑張ってくださいね!!
Posted by meikensou at
20:35
│Comments(0)
花茶
2012年02月11日
昨日のブログで、明賢荘で無料で提供されているジャスミン茶について書きましたが、
今日明賢荘でもう一つ花茶についてご紹介したいと思います。
こんなお茶見たことありますか?
綺麗でしょ、これはお茶の一種で、工藝花茶と言うお茶です、
名前の通り、ちゃっと工夫して、人工的なお茶ですが、
原材料はすべて天然なお花と茶葉で、手作りしたものです
お湯に入れる前に、こんな
そして、お湯をいれると
しばらく浮かび上がる状態で、
その後、沈んでいて、花を咲くよう、ゆっくりと咲いて行く
段々上に浮かんでいく、そして、満開で~す
こんな花もある
どうですか?面白いでしょう!
飲むだけじゃなくて、観賞もできます。
明賢荘では、単品580円で~す
ランチタイムに
スペシャルランチコースを頼まれた方のみ、580円のを180円で提供します
更に、今このコースキャンペンで、1980円を1480円になってます
期間限定なので、是非この機会でご利用ください!!
、
Posted by meikensou at
18:28
│Comments(0)
ジャスミン茶
2012年02月10日
明賢荘では、ランチタイムに温かいお茶を無料で提供しています
その温かいお茶は「ジャスミン茶」というお茶です。
みんな様ご存知と思いますが、その香りいいのお茶はジャスミン茶
ジャスミン茶は何のお茶?どんな効果・効用があるのが?
私ちょっと調べてきて、勉強になったと思います。
ジャスミン茶とは
ジャスミン茶は、中国茶のひとつです。
緑茶や烏龍茶などにジャスミンの香りをつけたお茶で、六大茶とは別の花茶(ホワチャ)に分類され、 その代表的なものになります。
ジャスミン茶は、英語で「jasmine tea(ジャスミンティー)」、中国語で「茉莉花茶(ムーリーホヮチ ャ)」または「香片茶(シャンピェンチャ)」と呼ばれています。
ジャスミン茶にもいくつか種類があるのですが、緑茶や烏龍茶などとジャスミンの花弁を混ぜ合わせ て、 花の香りを茶葉に移したものが基本になります。

これはジャスミン茶の茶葉、上ジャスミンのお花で~す
芳醇なジャスミンの香りが特徴のジャスミン茶は、食前・食後問わずに大変飲みやすいお茶です。
中華料理などの油っこい食事の後にジャスミン茶を飲むことで、口に残る嫌な臭いや味を消してくれて、 口の中をさっぱりとさせてくれます。

これは出来上がりのジャスミン茶、きれいなお色ですね
ジャスミン茶の効果と効能
花茶を代表するお茶であるジャスミン茶には、様々な効能があります。
一般的にジャスミン茶といえば、「消化促進」や「口臭予防」のイメージがありますが、他にもたくさ んの効能があります。
ジャスミン茶の主な成分は、カフェインやタンニンです。
カフェインには覚醒作用や胃液分泌作用、アルコール解毒作用があります。
タンニンには殺菌作用・解毒作用があるので、中華料理などの油っこい食事の後に飲むことで口の中が スッキリします。
リラックス効果や集中力を高める効果もありますが、ジャスミンの香りが不快に感じる人には効果が ありません。
ジャスミン茶の主な効能
脂肪溶解
殺菌
アルコールの解毒
覚醒
リラックス作用
どうですか、勉強になりましたでしょうか?
ジャスミン茶を飲みたくなりませんか?
明賢荘では無料で提供しています。
その温かいお茶は「ジャスミン茶」というお茶です。
みんな様ご存知と思いますが、その香りいいのお茶はジャスミン茶
ジャスミン茶は何のお茶?どんな効果・効用があるのが?
私ちょっと調べてきて、勉強になったと思います。
ジャスミン茶とは
ジャスミン茶は、中国茶のひとつです。
緑茶や烏龍茶などにジャスミンの香りをつけたお茶で、六大茶とは別の花茶(ホワチャ)に分類され、 その代表的なものになります。
ジャスミン茶は、英語で「jasmine tea(ジャスミンティー)」、中国語で「茉莉花茶(ムーリーホヮチ ャ)」または「香片茶(シャンピェンチャ)」と呼ばれています。
ジャスミン茶にもいくつか種類があるのですが、緑茶や烏龍茶などとジャスミンの花弁を混ぜ合わせ て、 花の香りを茶葉に移したものが基本になります。
これはジャスミン茶の茶葉、上ジャスミンのお花で~す
芳醇なジャスミンの香りが特徴のジャスミン茶は、食前・食後問わずに大変飲みやすいお茶です。
中華料理などの油っこい食事の後にジャスミン茶を飲むことで、口に残る嫌な臭いや味を消してくれて、 口の中をさっぱりとさせてくれます。
これは出来上がりのジャスミン茶、きれいなお色ですね
ジャスミン茶の効果と効能
花茶を代表するお茶であるジャスミン茶には、様々な効能があります。
一般的にジャスミン茶といえば、「消化促進」や「口臭予防」のイメージがありますが、他にもたくさ んの効能があります。
ジャスミン茶の主な成分は、カフェインやタンニンです。
カフェインには覚醒作用や胃液分泌作用、アルコール解毒作用があります。
タンニンには殺菌作用・解毒作用があるので、中華料理などの油っこい食事の後に飲むことで口の中が スッキリします。
リラックス効果や集中力を高める効果もありますが、ジャスミンの香りが不快に感じる人には効果が ありません。
ジャスミン茶の主な効能
脂肪溶解
殺菌
アルコールの解毒
覚醒
リラックス作用
どうですか、勉強になりましたでしょうか?
ジャスミン茶を飲みたくなりませんか?
明賢荘では無料で提供しています。
Posted by meikensou at
14:13
│Comments(0)
本日のおすすめ
2012年02月08日
明賢荘はご夫婦二人で作り上げたお店です。
奥様は音楽が大好きで、旦那様が料理人です。
ですから、オーナーがよりよいお料理をお客様にご提供できるために、
毎朝中央市場に行って、新鮮且つ旬な食材を厳選して、仕入れることからスタート、
オーナーシェフと日本人シェフが食材の個性を活かしながら、
日本人のお口に合うように、心を込めて調理しています。
今日明賢荘のお勧め料理は



「ぷりぷり新鮮な蛤の身と絶妙なスープの相性がパッチリ、生姜が良く効いて、体が温まれる一品です」
これはグルナビのほうで、お客様からの口コミで~す




明賢荘は季節や仕入れなどにより、一部お料理は毎日替わっています
明賢荘のお料理は油は控えめにしております
ヘルシー志向の方も是非ご賞味ください!!
食べたいお料理があったら、ご予約をどうぞ!!
食材の調理し方にもご相談できますので
いつでも、お気軽に078-321-0203
Posted by meikensou at
19:47
│Comments(0)
あわびの丸ごと煮込みをサービス
2012年02月07日
明賢荘i>毎月抽選活動をやっています
今月当選者へのプレゼントはあわびの丸ごと煮込みで~す

明賢荘の名物であるあわびは
単品で1800円、今回抽選に当たった方に無料でご提供します!!是非ご参加ください
参加し方はこちらから
http://r.gnavi.co.jp/kadn100/
このトップページの真ん中のプレゼント をクリックしてください
前回の賞品は3000円ディナー食事券です、
もう発表しているので、参加した方確認してくださいね。
ご来店お待ちしております!!
今月当選者へのプレゼントはあわびの丸ごと煮込みで~す
明賢荘の名物であるあわびは
単品で1800円、今回抽選に当たった方に無料でご提供します!!是非ご参加ください
参加し方はこちらから
http://r.gnavi.co.jp/kadn100/
このトップページの真ん中のプレゼント をクリックしてください
前回の賞品は3000円ディナー食事券です、
もう発表しているので、参加した方確認してくださいね。
ご来店お待ちしております!!
Posted by meikensou at
19:09
│Comments(0)
明賢荘はどこですか?
2012年02月05日
明賢荘は2010年の12月27日にオープンしました。
一年を経ったけど、またたくさんの方々知らないと思います、
ネットやご紹介でわあざわざ明賢荘にいらっしゃるお客様がいっぱいいました。
特に県外から来られた方がよく場所ちょっとわかりにくいと言ってましたが
今日のランチタイムも大阪から来られた家族がいまして、
ネットで明賢荘を知ってて、地図を持って探してきた
期間限定のスペシャルランチコースと単品を頼んだ、
どれでもおいしいから、また利用しますとお会計時私と喋って、
それで大阪から来たことがわかった。
誠にありがとうございます
場所ちょっと探してたけど・・・
明賢荘の場所わかりにくいのかな、ここで説明します

明賢荘の地図で~す
明賢荘は三宮生田新道の浜辺です
電車で来れれる場合は阪急の西口を出て、地図のところ赤線のすじを入って、
まっすくこちらの大通まで来て、左手側は明賢荘の入り口。
もう一つは阪急西口の大きい薬局の隣のすじから入って、大通まできて、右手側の2番目ビルです。
後、三宮の東急ハンズを知られたらもわかりやすいです、
東急ハンズの隣の東門街から斜め向い側は明賢荘です
この説明またわかりにくいかもしれないので、いつでもお気軽に電話でお尋ねください、
頑張って向かいにいくから。
一年を経ったけど、またたくさんの方々知らないと思います、
ネットやご紹介でわあざわざ明賢荘にいらっしゃるお客様がいっぱいいました。
特に県外から来られた方がよく場所ちょっとわかりにくいと言ってましたが
今日のランチタイムも大阪から来られた家族がいまして、
ネットで明賢荘を知ってて、地図を持って探してきた
期間限定のスペシャルランチコースと単品を頼んだ、
どれでもおいしいから、また利用しますとお会計時私と喋って、
それで大阪から来たことがわかった。
誠にありがとうございます

場所ちょっと探してたけど・・・
明賢荘の場所わかりにくいのかな、ここで説明します
明賢荘の地図で~す
明賢荘は三宮生田新道の浜辺です
電車で来れれる場合は阪急の西口を出て、地図のところ赤線のすじを入って、
まっすくこちらの大通まで来て、左手側は明賢荘の入り口。
もう一つは阪急西口の大きい薬局の隣のすじから入って、大通まできて、右手側の2番目ビルです。
後、三宮の東急ハンズを知られたらもわかりやすいです、
東急ハンズの隣の東門街から斜め向い側は明賢荘です
この説明またわかりにくいかもしれないので、いつでもお気軽に電話でお尋ねください、
頑張って向かいにいくから。
Posted by meikensou at
23:16
│Comments(0)
灰皿をプレゼントに!?
2012年02月04日
今日のタイトルを見たら、何を思っていますか?
私は煙草吸わないです、その灰皿は??
実は
昨日金曜日、お蔭様で、明賢荘は相変わらず、忙しかったです

ご来店の団体さんの中に、喫煙者がいまして、
私は灰皿を渡したら、そのお客様がすごく気に入ってて、
ここの灰皿すごいわ、いいねと、
私はありがとう、後でプレゼントしますよと冗談しながら、ドリンクのご用意しに行った。
こんな灰皿が、どうですか?普通でしょうか??
その後店も忙しくて、その団体のみんなさんも生ビールや紹興酒などを飲んで、すごく盛り上がった、
お料理を持っていく度に、おいしい、おいしいと褒めてくれて、ありがとう!!
お会計時に満足できました、ありがとうと一言やけど、こっち側ものすごくうれしいです、こちらこそありがとうございます

灰皿が気に入ってたお客様が私の前に来て、灰皿は、プレゼントの灰皿は??
そうか、忙しくて忘れてしまった、すみませんね。まさか、本当に要るとは思わなかった。
私は喜んで灰皿を渡しました、忙しくて写真を撮るのが忘れてしまった、残念やけど。
これは明賢荘の魅力です。
明賢荘の食器から家具まで、全部オーナーご夫婦が中国にいって、
一個一個選んできた

写真は一階の天井を見上げれば、素敵な中国ライトと彫刻です
あなたも明賢荘に来たら、気に入ってるものがあるかもしれないよ
こんな店で働きませんが、今明賢荘ホールスタッフを募集しています、
もし良かったら、078-321-0203まで
Posted by meikensou at
20:30
│Comments(0)
こんな空間があります
2012年02月02日
チャイニーズレストラン&音空間明賢荘オープンしてから、もう1年間過ぎた
店名のところいつも「音空間」をつけているが、その音空間はなんだろう??
今日それについて、みんな様に紹介したいと思います。
その「音空間」は明賢荘の地下1階のフロアです
宴会で使いたい時は、こんな空間です

3800円料理のみコースか 5000円のみ放題付きコースからで
28名から48名までで貸切でご利用できます。
中国アンティーク車輪の円形テーブルでシァンデリアで照明も調整出来るお部屋です。グランドピアノもありますが、
マイクなどの音響は無料なので、遠慮なくお使いください。
円卓6卓がありまして、とってもおしゃれな空間です。
大切なご接待や歓送迎会などのパーティーにお勧めです!!
そして、こんな時もあります

これはライブ空間です、いわゆる音空間
ライブイベントや音楽教室など

素敵な空間で、使い方はあなたの次第です
ライブイベントの時に、中国古代の衣裳の貸し出しも承ってます
何かに使いたい時は、いつでもお気軽にお尋ねください
078-321-0203
店名のところいつも「音空間」をつけているが、その音空間はなんだろう??
今日それについて、みんな様に紹介したいと思います。
その「音空間」は明賢荘の地下1階のフロアです

宴会で使いたい時は、こんな空間です
3800円料理のみコースか 5000円のみ放題付きコースからで
28名から48名までで貸切でご利用できます。
中国アンティーク車輪の円形テーブルでシァンデリアで照明も調整出来るお部屋です。グランドピアノもありますが、
マイクなどの音響は無料なので、遠慮なくお使いください。
円卓6卓がありまして、とってもおしゃれな空間です。
大切なご接待や歓送迎会などのパーティーにお勧めです!!
そして、こんな時もあります

これはライブ空間です、いわゆる音空間
ライブイベントや音楽教室など
素敵な空間で、使い方はあなたの次第です
ライブイベントの時に、中国古代の衣裳の貸し出しも承ってます
何かに使いたい時は、いつでもお気軽にお尋ねください
078-321-0203
Posted by meikensou at
22:21
│Comments(0)
紹興酒を飲みたくなる!!
2012年02月02日
もう2月です、ハヤイね。
今日も寒いね、天気予報によると、雪が降るみたい、三宮降るかな、雪を見たくて期待してるけど
みんな様お出かけの予定がありますか、寒いから、風邪が引かないように。
中国人はこんな寒い時、よく紹興酒に生姜をいれて、燗して、飲みます
体が温まるし、風邪の予防もできます。
そういえば、紹興酒を飲みたくなる!
明賢荘も紹興酒が置いてます、
しかも大人気です。
ボトルあるし、甕出すのもあります。
写真は店の前に飲み切った空甕
紹興酒の飲み方たくさんあります。
常温でストレートで飲む
夏時、ロックか冷して飲むのもお勧めです
お好みにより、レモンや氷砂糖を入れて飲む
明賢荘でのお勧めは、干し梅干を入れて、温めて飲む、
とっても飲みやすくなる。
特に女性の方にお勧め、冷え性などにも効くから!!
いつでも、お気軽に、明賢荘で
紹興酒一杯をどうぞ!!
Posted by meikensou at
11:42
│Comments(0)
歓送迎会の特典
2012年01月31日
そのその歓送迎会の時期ですね
明賢荘も歓送迎会特別コースをご用意できましたので、
5000円・6000円・7000円・10000円の飲み放題コースがあります。
もちろん、ご予算やご要望などを応じても創作できます。
更に、明賢荘ではこんなこともできます。
歓送迎会コース10名以上でのご利用は、基本のコースクーポン使用の上に、
お花束かホールケーキか主役の方にプレゼントします。
ブログを見た方に、更に明賢荘オリジナル集合写真を当日プレゼント!!
明賢荘も歓送迎会特別コースをご用意できましたので、
5000円・6000円・7000円・10000円の飲み放題コースがあります。
もちろん、ご予算やご要望などを応じても創作できます。
更に、明賢荘ではこんなこともできます。
歓送迎会コース10名以上でのご利用は、基本のコースクーポン使用の上に、
お花束かホールケーキか主役の方にプレゼントします。
ブログを見た方に、更に明賢荘オリジナル集合写真を当日プレゼント!!
Posted by meikensou at
23:18
│Comments(0)
中華スープで温まりましょう
2012年01月29日
今週本当に寒いですね、室内、暖房の下におっても、まだ寒いです、
やはり身体の中から温まらないと・・・
温かくなるには、スープが欠かせないね。
私のお店広東料理「明賢荘」では、10種類ほどのスープがご用意できます。
特にランチタイムには、大好評のワンタンスープ
そのワンタンは自家製で、シェフは毎朝新鮮なお肉で仕込んで、当日のものしか使わない。
その「湯」は丸まる鶏・豚骨・干し貝柱・なつめ・干し龍眼・野菜など多くの高級
食材を惜しげもなく使い、約5時間かけてゆっくりと炊き込んだ「上湯」です。この
「上湯」は体にいいし、コラーゲンたっぷりなので、美容にも効きます!
ワンタンスープ+サラダ+焼そばOR焼き飯+揚げ物で890円、是非一回を試しに、
やはり身体の中から温まらないと・・・
温かくなるには、スープが欠かせないね。
私のお店広東料理「明賢荘」では、10種類ほどのスープがご用意できます。
特にランチタイムには、大好評のワンタンスープ
そのワンタンは自家製で、シェフは毎朝新鮮なお肉で仕込んで、当日のものしか使わない。
その「湯」は丸まる鶏・豚骨・干し貝柱・なつめ・干し龍眼・野菜など多くの高級
食材を惜しげもなく使い、約5時間かけてゆっくりと炊き込んだ「上湯」です。この
「上湯」は体にいいし、コラーゲンたっぷりなので、美容にも効きます!
ワンタンスープ+サラダ+焼そばOR焼き飯+揚げ物で890円、是非一回を試しに、
Posted by meikensou at
21:07
│Comments(0)